キャリア

プログラミングスクールを途中で挫折しない方法

  • #プログラミングスクール

更新

「プログラミングスクールで学び始めたはいいけれど、なかなか思うように進まない…」

「プログラミングスクールに通いたいけど、挫折しやすいって本当?」

このような疑問を持っている人は、多くいます。

挫折の原因は様々です。時間が足りないのもあれば、学習姿勢が受け身である場合もあります。ですがどれも意識次第で改善できるものばかりです。

この記事では、「プログラミングスクールで挫折する原因」について解説しています。原因を知って、自分が向いているかどうか判断してください。

その他、「挫折しないための方法」や「挫折しないコツ」についても紹介しています。プログラミングスクールで学習したいと考えている人は、必見です。

監修者

古里 栄識

クラウドエンジニア/RareTECHメイン講師

慶應義塾大学理工学部卒業。フリーランスエンジニアとして活動後、AWS Japanに入社。現在は、RareTECH講師としての登壇や、法人向けIT研修講師として勤務。情報処理安全確保支援士。

一生もののITスキルを。RareTECHは、代替不可能な高いスキルを身につけ、自由な働き方を実現させるITスクールです エンジニアに必要な知識を網羅したカリキュラム 卒業後も転職活動をサポート 独学では叶えられないチーム開発 詳しくはこちら

プログラミングスクールで挫折する原因3選

プログラミングスクールで挫折するのには、以下の原因が関係しています。

  • 通う余裕がないから
  • 受け身で学習しているから
  • カリキュラムが整っていないから

通う余裕がないから

多くの人がプログラミングスクールで挫折する理由の1つに、時間の余裕がないことが挙げられます。特に社会人は、仕事にプライベートと忙しい生活の中から、学習の時間を作らなければいけません。時間の確保が難しいのです。

フルタイムで働きながら週末だけ学習したとしても、進捗がどうしてもゆっくりになります。時間を確保できない結果、モチベーションが低下し、挫折してしまうのです。

受け身で学習しているから

プログラミングスクールで挫折する原因として、受け身の学習姿勢があります。学校と同じように、受け身の姿勢でいては思うような学習ができません。能動的に学習に取り組む必要があります。

疑問や不明点を積極的に質問したり、自主的にプロジェクトを進めたりして、理解を深めていくと良いでしょう。自発的に学ぶ姿勢を持つことが、挫折を避けるためには不可欠です。

カリキュラムが整っていないから

カリキュラムが整っていない点も、挫折する原因の1つです。授業内容にお金をかけていないスクールほど、挫折しやすい環境となっています。

例えば、実践的なスキルを教わらないカリキュラムでは、実際の仕事に直結しない知識しか得られません。結果、モチベーションが続かず挫折してしまうのです。

プログラミングスクールに通う際は、カリキュラムの質までしっかり吟味しましょう。

プログラミングスクールで挫折しやすい人

プログラミングスクールで挫折しやすい人には、共通点があります。以下の部分がないか、振り返ってみましょう。

  • 意思が弱い人
  • 自分で学習する習慣がない人
  • プログラマーの現実を知ろうとしない人

意思が弱い人

プログラミングスクールで挫折しやすいのは、意思が弱い人です。学習には継続的な努力が必要になります。困難に直面した時に諦めやすい人は、すぐに挫折します。

難しい課題に直面した際に、すぐに投げ出してしまう人は注意しましょう。目的への強い意志を持って、困難に立ち向かうよう心がけてください。

自分で学習する習慣がない人

自分で学習する習慣がない人も、挫折しやすい人です。授業に参加するだけではなく、自分で学んだ内容を復習し、実践するよう心がけなければいけません。インプットした知識は、アウトプットして初めて身につくからです。

授業で学んだプログラミングを自宅で復習しないと、知識が定着しにくくなります。徐々に授業にも追いつけなくなっていくでしょう。

自分で学習する習慣がない人は、挫折しないよう注意が必要です。

プログラマーの現実を知ろうとしない人

プログラマーとしての現実を理解しようとしない人も、挫折しやすい傾向にあります。特に、IT業界の華々しい部分を見ている人ほど、挫折します。

プログラマーに限らず、どのような職種であっても楽しい部分と辛い部分があるものです。しかし、楽しい部分だけを見てプログラミングスクールで学習を始めると、実際の仕事とのギャップに直面し、ショックを受けます。結果、挫折してしまうわけです。

プログラミングスクールで挫折しないための方法

プログラミングスクールで挫折しないようにするには、以下の方法がオススメです。

  • 仲間を作る
  • 目標を明確にする
  • 挫折できない環境に身を置く
  • プログラミングスクールの情報を事前に調べる

仲間を作る

プログラミングスクールで挫折しないためには、仲間を作りましょう。仲間がいることで、モチベーションの維持や情報交換ができるためです。モチベーションも向上します。

例えば、コミュニティや交流会です。積極的に参加し、学習を支え合える仲間を作りましょう。学習の進捗を共有することで、一人では気づかない視点を得られます。

コミュニティや交流会に参加するのが苦手な人も、勇気を出して1歩踏み出してみましょう。案外、簡単に仲間になれるものです。

目標を明確にする

プログラミングスクールでの挫折を避けるために、明確な目標設定をしましょう。具体的な目標があると、学習の方向性が定まるためです。モチベーションも維持しやすくなります。

重要なのは、プログラミング学習ではなく、「プログラミングで何をしたいか」です。もし挫折しそうな時は、なぜプログラミングを学習したいのかを1度考えると良いでしょう。

挫折できない環境に身を置く

挫折を避けるためには、挫折できない環境を作ることも効果的です。例えば、以下のような方法を取ってみましょう。

  • スマートフォンの電源を切る
  • スマートフォンを別の部屋に置く
  • 学習スケジュールを公開し、毎日進捗を報告する
  • カフェや図書館などネットの使えない空間で学習する

自分にプレッシャーをかけたり、学習するしかない環境を作ったりする方法が、効果的です。

プログラミングスクールの情報を事前に調べる

プログラミングスクールを選ぶ際は、慎重に検討しましょう。スクールの評判やカリキュラム、サポート体制を調べ、自分に合ったスクールを選んでください。

オススメは、口コミや卒業生の体験談です。SNSやブログで発信している人も多いため、良いものと悪いものの両方に目を通しましょう。実際の学習環境を把握し、期待通りの学習ができるスクールを選ぶと、挫折する可能性を下げられます。

プログラミングスクールで挫折しないポイントやコツ3選

プログラミングスクールで挫折しないためには、以下のポイントを意識すると良いでしょう。

  • 失敗を恐れない
  • 小さな成功体験を積み重ねる
  • 目標に向けての進捗管理をする

失敗を恐れない

プログラミング学習で重要なのは、失敗を恐れないことです。失敗は成功の母ともいいます。挑戦する過程での失敗は、成長に不可欠なステップです。

例えば、コードがうまく動かない時、解決する過程で新たな知識が身につきます。失敗を恐れずに挑戦することで、より多くを学び、自信をつけられるでしょう。

プログラミングスクールには、失敗をフォローできる体制が整っています。失敗を恐れずに挑戦していくと、挫折している暇はありません。

小さな成功体験を積み重ねる

小さな成功体験の積み重ねも、重要です。小さな目標を達成し続け、モチベーションを維持していきましょう。

例えば、簡単なプログラムを完成させることから始め、徐々に難易度を上げていくといった形です。算数の授業で、足し算からかけ算、割り算へとステップアップしていったのと同じように、着実にスキルアップを図れます。

小さな成功を積み重ねて自信をつけていけば、挫折する可能性も低くなるでしょう。

目標に向けての進捗管理をする

目標に向けての進捗管理も、挫折しないコツです。具体的な目標を設定し、定期的に進捗を確認することで、学習の方向性を見失わずに済みます。自分の学習を見える化する形です。

毎週の学習目標を設定し、WBSとガントチャートを使って管理すれば、進捗管理がしやすくなります。SNSなどに投稿し、人の目を使ってサボらない環境を作るのも良いでしょう。

進捗管理を見える場所に貼り付け、常に意識するよう心がければ、挫折する気も生まれません。

プログラミングスクールで挫折せずに学ぼう

プログラミングスクールに通っていても、一定数の人が挫折します。それには、日々の忙しさや学習態度など、様々な原因があります。挫折しないためにも、一緒に学ぶ仲間とコミュニケーションを取りながら、目標に向かって少しずつ進んでいきましょう。

挫折は、小さな成功体験を積み重ねていくことでしか防げません。目標を定めて、コツコツと進んでいってくださいね。

AIに代替されないITエンジニアになれる秘訣を教えます 無料体験授業予約はこちら
給料が高いエンジニアになりたい フリーランスでどこでも自由に働きたい エンジニアとしてのスキルを上げたい 学習方法のお悩み、キャリア相談随時受付中 無料個別カウンセリング予約はこちら